昨日寝る前に突然ちびsabaが言い出した。

「ねぇ自分のこと好き?好かん?」

「そうねぇ、かあかは自分のこと好きじゃないかなぁ・・・ちびsabaは?」

「全部好かん。特に頭が大きいのがだいっっ嫌い。」
好きというだろうと思っていたのでびっくりした。

「大きいっていっても少しだけやん。かっこいいよー」

「でもいっつもかあかも、とうともみんな頭大きいって言うやん。だけんいやっちゃん。好かんっちゃん」
布団をかぶってしまった。
ちびsaba、気になるほどではないけど、頭が大きめ。だからつい身内は「あたまおっきいねー」といつも言ってた。
反省・・・
何気に言ってた一言がずーっと心の中にあったんだと思う。それが積もりに積もって「嫌い」になったんだ。
ごめんね、ちびsaba。
寝た後とても胸が痛く、凄く反省しました。
ブログ拝見しました♪
息子くんカッコいいですね^−^
うちにも同い年の息子がいます。
これからも『さばぁずにっき』見ていきたいので私のブログにリンクさせてもらってもよろしいでしょうかぁ??